タグ : 豆知識
イタリア秋の風物詩!「焼き栗」は専用フライパンでホクホク
2021年10月24日 イタリア豆知識ローマ各地の名産品イタリア旅行豆知識
【Go to Italy ~旅する食するイタリア~】 ご訪問ありがとうございます。 イタリア旅と、郷土料理ライターのEtsukoです♡ *当ブログ内の写真、文章の転用を禁じます。 イタリアで秋になると大活躍 …
パスクアはローマ教皇が取り入れていた?その語源は?あのお菓子は?
2021年4月4日 イタリア豆知識各地の名産品お菓子イタリアの行事
【Go to Italy ~旅する食するイタリア~】 ご訪問ありがとうございます。 イタリア旅と郷土料理ライターのEtsukoです♡ *当ブログ内の写真、文章の転用を禁じます。 キリストの復活を祝うパスクア。イタリアでは …
元日正月はイタリアが発祥?かつてはバラバラだった正月事情。
2020年1月9日 イタリア豆知識イタリア語、日々の会話ご挨拶
【Go to Italy 旅する食するイタリア】 ご訪問ありがとうございます。 イタリア旅のおすすめと、美味しいものナビゲーションを させていただいておりますEtsukoです♡ 今回は、正月にまつわるお話をお伝えさせてい …
イタリア語の定冠詞、町名にはつきませんよ~
2018年11月20日 イタリア豆知識イタリア語、日々の会話
【Go to Italy~旅する食するイタリア~】 ご訪問ありがとうございます。イタリア旅のおすすめと、 美味しいものナビゲーションをさせていただいております イタリア旅ライターのEtsukoです♡ タイトルを読まれて、 …
イタリア語で「楽しかったね!」、近過去と半過去で異なる感情表現!
2018年9月1日 イタリア語、日々の会話イタリア豆知識
【Go to Italy~旅する食するイタリア~】 ご訪問ありがとうございます。イタリア旅のおすすめと、 美味しいものナビゲーションをさせていただいております イタリア旅ライターでフードアナリストのEtsukoです♡ 今 …
イタリアの「ワールドカップ2018」サムライジャパン
2018年7月6日 イタリア語、日々の会話イタリア豆知識イタリアの行事
【Go to Italy~旅する食するイタリア~】 ご訪問ありがとうございます。イタリア旅のおすすめと、 美味しいものナビゲーションをさせていただいておりますEtsukoです♡ 2018ワールドカップ、サムライジャパン …
イタリアで母の日は、フェスタ・デッラ・マンマ「Festa della Mamma」
【Go to Italy ~旅する食するイタリア~】 ご訪問ありがとうございます。 イタリア旅のおすすめと美味しいものナビゲーションを させていただいております、旅する美食ライターのEtsukoです♡ 日本では、5月の第 …
エミリア・ロマーニャ州の名物パスタ、トルテリーニとトルテローネ
2018年4月22日 ボローニャイタリア豆知識各地の名産品モデナパスタエミリア・ロマーニャ州イタリア料理
【Go to Italy 旅する食するイタリア】 ご訪問ありがとうございます。 イタリア旅のおすすめと美味しいものナビゲーションを させていただいております、旅するフードアナリストのEtsukoです♡ 美味しい食べ物が2 …
南イタリアレモンのお酒「リモンチェッロ」で美的健康ライフ!
2018年4月14日 イタリアワイン、イタリアビール、飲み物イタリア豆知識各地の名産品レストラン・お店紹介
【Go to Italy ~旅する食するイタリア~】 ご訪問ありがとうございます。 イタリア旅のおすすめと、美味しいものナビゲーションを させていただいておりますイタリア美食旅ライターのEtsukoです♡ *記事内の文章 …