Facebook にシェア
LINEで送る

【Go to Italy~旅する食するイタリア~】

ご訪問ありがとうございます。イタリア旅のおすすめと、
美味しいものナビゲーションをさせていただいております
イタリア旅ライターのEtsukoです♡

 

たびレジとは?

海外旅行を決めたら、現地の治安、安全情況等を知っておくことは、
旅を快適に過ごす上でとても大切なこと。

日本にいながら事前に旅行先の情報を知ることができると助かりますよね。

外務省の海外安全情報配信サービスの「たびレジ」では、
事前に渡航先を登録しておくことで、在外公館から現地の情報がメールで届きます。

緊急時には一斉配信され、
日本語で受信できるのは現地では情報収集に役立つことでしょう。
海外旅行が決まったら、「たびレジ」の登録をおすすめいたします。

ここでは、スマートフォンからの登録をご紹介いたします。

 

トレニタリア ホーム

 

たびレジを登録する

たびレジ

 

スマートフォンで「たびレジ」または「たびレジ 外務省」と検索し、クリックすると、
登録をするための画面が表示されます。

または、アプリで「たびレジ」をインストールしても同様の画面が表示されます。

渡航予定がある方と、
渡航予定はないけれど利用したい方でクリックするボタンが異なりますので、
ご自身の利用方法により選択下さい。

 

まずは、情報受信用のメールアドレスを登録

 

たびレジ

 

メールアドレス登録時の注意点

メールアドレスを入力する際に少し注意が必要です。

【その1】
外務省から緊急メールを送ることができないと記載されているので、
下記のようなアドレスは避けましょう。

1 @の前に「.」がついているアドレス
例 abcde.@amore.com

2「..」が連続しているアドレス
例 abcde..fgh@amore.com

 

もう一つ注意点があります。

 

【その2】
フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)のメールアドレスは
機種により登録できないものがあるとのこと。

ガラケーの方は、
PCのメールアドレスを登録して、「旅行者情報」登録画面に進んだら、
「追加メールアドレス」の項目でガラケーのメールを入力するように促されます
ので、そこで入力します。

登録が完了すると、下記の画面が表示されます。

 

たびレジ

 

 

ここから本格的に登録画面の開始

 

登録用URLをクリックする

 

連絡用に指定したメールアドレスに登録用のURLが届きますので、
メールを開いて、登録用URLをクリックして作業を進めていきます。

 

ログイン用パスワードを入力する際の注意点

パスワードを設定する際にも注意点がいくつかあります。

たびレジで勧めているパスワードは下記の通り。

・他サイトと異なるパスワード
・半角英数字を組み合わせる
・文字数は8~30字以内

その他、不正ログイン防止のために、
たびレジでは、他のサイトと同じパスワードではないものをすすめています。

 

旅行予定、期間、旅行者情報、携帯電話を登録する

続いて、
旅行の滞在先の国と都市、期間(開始日と終了日)、旅行者情報を登録します。

氏名は、パスポートと同じ表記で入力します。

携帯電話の登録は3件まで可能です。

何か情勢が急変した際にもすぐにメール受信できるように
「緊急時にSMSを受信する」の欄にチェックすることをおすすめします。

 

チェックを入れる

 

 

有効期限の延長したい場合は?

通常は旅行者情報は旅行後30日間保管されますが、
引き続き、旅行者情報を有効にされたい場合は、
「1年間有効にします。」にチェックを入れましょう。

 

家族にもメール配信したい

旅行先の情報を家族で共有したい場合などは、
「追加メールアドレス」の画面で、家族のアドレスを入力しましょう。

メールアドレスは3件入力できます。
ご両親、兄弟など3名まで配信できます。

 

同行者にも情報配信したい

旅行を共にする同行者へのメール配信希望の場合は、
画面下から同行者の追加登録します。

ツアー会社利用の有無を選択する画面の下に
「同行者情報を入力してください」と記載されてい部分があるので
「こちらに「追加」」をクリックして同行者のメールアドレスを入力します。

 

たびレジから登録の最終確認

入力画面の最後に、旅行内容、登録情報の確認画面が表示されます。

旅行の滞在先、
都市、
期間、
旅行者情報、

その他、

電話番号、
SMS利用、
メールアドレス(利用者ID)を最終確認して、
間違いがあれば、戻って修正します。

登録が完了すると、下記の「登録完了」画面が表示されます。

 

登録完了

 

どんなメールが配信されるのか?

外務省海外安全ホームページ、在日大使館、公館から
首相令や、危険度の高い地域、危険レベル、出入り禁止等を伝えるメールが配信されます。

場合によっては、渡航を止めるように促すメールもあります。

危険度が高まっている場合には、1日おき、毎日で配信されますので、
情報を入手し、最新の注意をはらって旅計画を進めて下さい。

 

★アプリの「たびレジ」画面には、
全世界の「海外安全情報」、「お役立ち情報」があります。

国・地域名を入力して検索すれば、
その国の状況が下記のように表示されています。

「不要不急の渡航中止」
「渡航中止」
「避難勧告」
「十分注意」

どこから情報を入手してよいかわからずに不安を持ったままでいるより、
まずは情報を受信するツールの一つとして、有効に活用いただけたらと思います。

Buon Viaggio!

 

madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン)2019年 11 月号
【特集】しあわせになるイタリア旅

 

★フィガロ ヴォヤージュ Vol.35 ミラノ、ヴェネツィア、北イタリア巡り。
(美食もアートも手仕事も! )【イタリア旅行ガイドブック】

 

★最後はなぜかうまくいくイタリア人
日本経済新聞出版社 ソフトカバー

 

================================

下記サイトにてイタリア国内の旅記事を書かせていただいております。
あわせてご覧くださいませ。

★LINEトラベルjp・ナビゲーター
https://www.travel.co.jp/guide/navigtr/1026/
選りすぐりのイタリア満喫スポット、お土産、郷土料理、ワイナリー、
チーズ工場、アグリツーリズモ等をご紹介中!

★Italia Press-Blogにて【理由はなくてもイタリアが好き♡】
http://etsuko-ciao.italia-giappone.link/
ガイドブックにはないイタリアの穴場な町をご紹介しています。

★Facebookページ【Go to Italy 旅する食するイタリア】
https://www.facebook.com/gotoitaly2017/
より身近なイタリア情報を写真、動画で日々更新中

Facebook にシェア
LINEで送る