Facebook にシェア
LINEで送る

【Go to Italy~旅する食するイタリア~】

ご訪問ありがとうございます。イタリア旅のおすすめと、
美味しいものナビゲーションをさせていただいております
イタリア旅ライターのEtsukoです♡

 

イタリアの冬景色

 

Nevicata a Modena

 

イタリアも雪が降ります。
北イタリアだけでなく、
意外と南イタリアのプーリア州でドカ雪が降った年もあるんですよ。

ある日、ピエモンテ州全域での雪のニュースを見ていた時。
日本の豪雪地帯で見かける除雪用のブルトーザーが、ピエモンテ州で登場しているのを見て、
なぜか急に、頭に北海道の雪景色が浮かびました。なぜかしら…。

写真は、エミリア・ロマーニャ州のモデナに住んでいる友人が送ってきたもの。
イタリア冬景色ということで。

そんな冬に家庭の暖房事情はというと。次の段に続きますよ。

 

Nevicata a Modena

 

 

部屋の暖房は温水の「テルモシフォーネ」

あれは20年以上前、
ローマでわずか一週間のホームステイで、時期は11月だったかなぁ。

一般家庭では、テルモシフォーネ(termosifone)という暖房具を使っています。

温水の循環式ヒーターで、イタリアでは一般家庭の標準的な暖房具。
部屋だけでなく、シャワールーム(バスルーム)にも設置している家庭もあります。

このテルモシフォーネ、初めてのホームステイで
部屋の暖房が「23時で切れるからね。」と言われて、当時驚いたのを思い出しました。

だって、日本は一般家庭で、
強制的に暖房が一斉に切れることなんてないですからね。
(停電でもない限り)

でもイタリアは、23時になったら一般家庭では暖房は切れます。
そして、朝は6時?6時半?からホカホカと暖房が入ります。

でもホテルは別ですよ。ホテルでは23時以降も暖房入ってます。

 

 

termosifone

 

今も続く23時の暖房切れタイム

若かりし頃のローマの一般家庭でのホームステイ。

あれから長い年月がたっても23時になると、暖房は切れます(笑)

冬に夜更かしはできませんね。
だからかしら?日本より早く寝るイタリア人が多いのは。

電気ストーブ、エアコンも、電気代が高いので
一般家庭ではあまり使用しなくて、必要な時だけ。

テルモシフォーネ。
それなりに温かいですが、日本の冬の室内の温かさほどではないなぁと思います。
日本にいる時より厚着しますもん(笑)。

 

 

termosifone

 

旅行で冬のイタリアへ来る時のおすすめ

個人的におすすめなのが、ホッカイロ持参。

足元に入れるも良し。日中の外出時に使うもよし。
あると便利ですよ!

冷え性の方は特に。

1月2月のイタリア旅へは、ホッカイロご持参くださいね!
(イタリアで売ってませんので)

 

Modena in mattinata

 

★アクアキュータム
イタリア製ウール100% 男女兼用
高級マフラー無地厚手[平行輸入品]

 

★アントニオ・ムローロ Antonio Murolo
本革手袋レディース ラスティックオレンジ
(内側ウール100%)

 

★旅のお役立ち本
「たったの72パターンでこんなに話せる」

 

ご登録:イタリアの町、食、旅記事をいち早くお届け♪

 

================================

下記サイトにてイタリア国内の旅記事を書かせていただいております。
あわせてご覧くださいませ。

★LINEトラベルjp・ナビゲーター
https://www.travel.co.jp/guide/navigtr/1026/
選りすぐりのイタリア満喫スポット、お土産、郷土料理、ワイナリー、
チーズ工場、アグリツーリズモ等をご紹介中!

★Italia Press-Blogにて【理由はなくてもイタリアが好き♡】
http://etsuko-ciao.italia-giappone.link/
ガイドブックにはないイタリアの穴場な町をご紹介しています。

★Facebookページ【Go to Italy 旅する食するイタリア】
https://www.facebook.com/gotoitaly2017/
より身近なイタリア情報を写真、動画で日々更新中

Booking.com(ご紹介特典付き)
https://www.booking.com/s/50_8/photoy84
上記のご紹介URLより予約&宿泊いただきますと、2,000円相当の特典がございます。
直接Booking.comのサイトで予約しても2000円特典は付きませんので、
よろしければ上記ご紹介URLをご利用下さいませ

Facebook にシェア
LINEで送る