【Go to Italy~旅する食するイタリア~】
ご訪問ありがとうございます。イタリア旅のおすすめと、
美味しいものナビゲーションをさせていただいております
イタリア旅ライターのEtsukoです♡
*記事内の文章と画像の無断転用を禁止します。
大がかりなお子様の誕生会

誕生会はビックパーティー
3月のある日のこと。
パートナーの姪っ子ちゃんが誕生日を迎えました。
「〇日に、誕生日なんだよ。」
パートナーの家族は仲が良くて、普段から週末には一族が集まってランチをしています。
その延長で、家族だけで姪っ子ちゃんの誕生会を、パートナーの両親宅でしていました。

誕生会はビックパーティー
イタリアは、子供の誕生日はかなり盛大に祝います。
お店を貸し切り、40~50人招待して大賑わい。
イタリアは、一昨年はコロナ禍で前代未聞の外出禁止でしたし、
昨年も外出は控えていました。
そのため、
このような大きなパーティは、この2年間、姪っ子ちゃんの両親はしませんでした。

誕生会はビックパーティー
ですが、今年3年ぶりに
盛大なるイタリア的な誕生会復活でした!!

誕生会の料理はみんなが食べやすいもの
誕生日のパーティはどこで?

教会のホールで
マクドナルドを貸し切って、誕生会をするのかな?なんて思っていたら。
今年は教会のホールを借りての誕生会を開催。招待客はなんと50名!!
姪っ子ちゃんのお友達と、その親御さん。
大人数を収容できる自宅の方は、自宅でパーティーをされています。
ケーキは凝りに凝る

誕生日ケーキ
誕生日ケーキも、日本のような丸く苺がのったものではなく、
かなり凝ったデコレーションが多い印象。
姪っ子ちゃんの今回のケーキは「ペガサス」ですよ!!
そして虹付きですよ!
姪っ子ちゃんも6歳になり、彼女のリクエストだったのかな、ペガサスは。

誕生日ケーキに入刀
ケーキ入刀!!というより、飾りを抜いたのね。
お友達も興味津々で姪っ子ちゃんのすることを見ていました。

テーブルにはお菓子も
3月はローマにも春が到来。心地よい季節です。

ローマの春
================================
下記サイトにてイタリア国内の旅記事を書かせていただいております。
あわせてご覧くださいませ。
★LINEトラベルjp・ナビゲーター
https://www.travel.co.jp/guide/navigtr/1026/
選りすぐりのイタリア満喫スポット、お土産、郷土料理、ワイナリー、
チーズ工場、アグリツーリズモ等をご紹介中!
★Italia Press-Blogにて【理由はなくてもイタリアが好き♡】
http://etsuko-ciao.italia-giappone.link/
ガイドブックにはないイタリアの穴場な町をご紹介しています。
★Facebookページ【Go to Italy 旅する食するイタリア】
https://www.facebook.com/gotoitaly2017/
より身近なイタリア情報を写真、動画で日々更新中